関口仁コンサート感想文集 CD感想文集へ
Top プロフィール CD販売 CD感想文 演奏記録 コンサート感想文 和太鼓演奏 ダウンロード 演奏依頼 作曲依頼 postmaster@jinmusic.org
思いもかけず 関口さんの演奏を聴くチャンスに恵まれて本当に幸運でした。
コンサートの途中から涙が出てきて困りました。
心に沁みました。身体が震えました。
長野の友達も関口さんのコンサートに行ったことがあるそうですよ。
これからも 頑張ってくださいね。遠い地から応援しています。
「ガイア」毎日聴いています。毎日 癒されています。
先日はすばらしいコンサートを有り難うございました。
翌日になっても体の中から音が抜けきらず、響き続けているという感じで、興奮し続けておりました。
今度は是非、広い空間でも聴いてみたいと思います。
10月10日に長野県民文化会館へ演奏を聴きにいかせていただきました。
最初から最後までとてもすばらしく、中には涙が出そうになった曲もあり、
来てよかったと満足して帰りました。
特に「鳥の便り」を聴いたときには不思議な気持ちになりました。
変な言い方ですが、いつか帰る場所に流れてるような、とても懐かしい音楽でした。
また機会がありましたら是非コンサートへ行きたいと思います。
とてもすばらしい音楽を聴かせて頂き、本当にありがとうございました。
雨上がりの快い夕方、
涼しさに心も落ちつくこの会場で、せみの声が聞えた。
和太鼓の音が静かにおだやかにうたれはじめた。
セミの声もまじってきこえた。
そしてはげしく腹の房にひびき
今夜は寝むれないだろうと思った。
心に残るひびきだったから良かったです。
どうか体を大切に御活躍下さい。
あっと云う間の時を過ごしました。
一打 一打に こもった 曲 感動しました。
和太鼓とシンセサイザーが見事に融和され素晴らしいものでした。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
一緒に行った友人も感激しておりました。
またぜひ伺わせて頂きます。
お体どうぞご自愛下さい。
今までいろいろのコンサートを聴いてきましたが、
和太鼓にシンセサイザーの組み合わせの素晴らしい演奏を拝聴する機会を得て感動しました。
私にとってシンセサイザーを至近で味わえたことにより、
響に新たな幅ができました。
またいつ聴いても勇壮なバチさばきと太鼓の響きは勇気百倍になります。
ステキな演奏でした。
最初の太鼓の時はズシズシと胸に響いてきて迫力を感じました。
過去のことをどんどん思い出しいろんな情景が浮かびました。
和太鼓にディレイを使ったのははじめて聴きました。
そんな使い方があるなんて・・・。
全体的に水をイメージさせる音が多くて森の幻想を思い浮かべながら聴かせていただきました。
ありがとうございました。
和太鼓が肩のこりをほぐしてくれました。間近に聞けてとってもよかった。
関口さんの曲が流れている会場ですぐにCDを買い求めましたが、
どんな方か生にふれたくて来ました。本当に素晴らしいでした。
素晴らしい演奏会でした。
神秘的な感じで、現代の楽器で演奏しているのに
なんか・・遠い昔にタイムスリップした感じでした。
「無常」を聞いているときは
ちょっと怖かったです。
お寺だったせいでしょうか・・・?
やっぱり、生での演奏はいいですね。
また、行きたいです。
お寺で演奏というのもなんだかいいものだと思いました。
映画音楽みたいですばらしかったです。きれいでした。
また聞きたいです。
すばらしい演奏をきかせていただきありがとうございました。
やっぱり、小6の息子を連れていけばよかったと後悔しました。
目前で迫力ある太鼓と現代の電子音楽の融合に接することは、
ゲームに興じている子供にとってかなりの刺激になるはずです。
次回、近くで開催される時は連れていきます。
また、演奏予定があったらお知らせ下さい。
すばらしいコンサートをありがとうございました。
家内も期待通りとても喜んでおり、良い思い出となったようです。
新しいCDと今後のご活躍に期待いたします。
静かに演奏が始まったその瞬間から会場は静まりかえりその場にいた全員が和太鼓の音に耳を傾けていました。
とても凛として心が洗われる。そんな演奏。
1台の太鼓からの1音1音がまるで生きもののように変化して、太鼓の音がホントにホントに心の奥底にまで訴えかけてくるんです。
いつのまにか頭の中にいろいろな映像が出てきて、あっという間の40分間でした。
超一流!これはおそらく日本一、いや世界一の和太鼓演奏なのでは、というのが演奏を聞かせていただいた感想です。
友人から直前に連絡があり予定をキャンセルして聞きに行った甲斐がありました。
偶然のように出会った関口仁さんの素晴らしい和太鼓演奏に感謝いたします。またぜひ聞かせていただきたいです。
迫力と趣が実によく調和された演奏でした。
仁さんの和太鼓ってストラディバリのようなものですか。鳴り方がぜんぜん違う感じです。それであの物凄い技術・・・。感服感動いたしました。
心に響きました。どうして和太鼓一個であんなにたくさんの音色が出るの、と驚きながらもひたすら感動です。
CD感想文集へ
★ 皆様の御感想を是非お送り下さい。お待ちいたしております。★
kanso@jinmusic.org
mp3DLへ
Top プロフィール CD販売 CD感想文 演奏記録 コンサート感想文 和太鼓演奏 ダウンロード 演奏依頼 作曲依頼 postmaster@jinmusic.org
http://jinmusic.org/ Top
![]()
関口仁 JIN ミュージック