和太鼓演奏 関口仁  和太鼓独奏
http://jinmusic.org/  Top 

「気」「心」で演奏する、技術と経験に裏付けられた、和太鼓ひとつの即興演奏。
「癒しの音色」「凛とした深い音色」「変化する音色」「叙情的」「消えゆく音の美しさ」


 世界初 和太鼓 ディレイ二重奏 「木星」

※ プロフェッショナル和太鼓演奏です。
※ 社寺・ホール・ホテル・博物館・美術館・コンサート・イベント・パーティ・披露宴・会議など演奏経験豊富です。




 関口仁の「和太鼓演奏」・「和太鼓とシンセサイザーの世界」は
  サングラッドに御相談下さい。
  
クリック

   (有)サングラッド
   TEL03-3707-6381 FAX03-3707-6381 
   Mail 
maekin@mh.point.ne.jp 前田欣一郎まで連絡をお願い致します。


            

 Top  プロフィール  CD販売  CD感想文  演奏記録  コンサート感想文  和太鼓演奏  ダウンロード  演奏依頼  作曲依頼  postmaster@jinmusic.org 






関口仁 和太鼓演奏 プロフィール JIN SEKIGUCHI   

作曲演奏家・和太鼓奏者。ドラマー村上ポンタ秀一氏に師事。サポート・スタジオミュージシャンを経て、喜多郎と活動以降は自己の作曲録音演奏活動。和太鼓とシンセサイザーのハーモニーなど。和太鼓のディレイ二重奏は世界初。和太鼓生音のダイナミクス、倍音、音色コントロールは独自のスタイル。アルバムリリース13作。イタリア世界遺産キャッスルデルモンテ、
インド パンニャメッタサンガライトアップ善光寺など国内外演奏多数。打楽器歴39年。


 一般的に和太鼓の音は『ドン』という表現になりますが、実は同じ太鼓とバチでも打点の位置、バチの角度・スピード、バチと皮の接触具合などによって音色が変化します。それゆえ和太鼓は打つ人によって音が違うのですが、私はそれを逆手にとり音色を制御する奏法を考えました。また、部屋・ホールの音響反射特性を瞬間的に把握し、即座にその場に適合するよう奏法にフィードバックさせて演奏することが出来ます。『和太鼓』を演奏しているというより『その部屋の空気』を演奏しているという感触です。一つの太鼓が大太鼓、中太鼓、小太鼓、違う楽器のような音色に倍音・音量を緻密にコントロールして演奏します。しかし一番大事なことはやはり「気」「心」ですね。技術は、同じ空気を共有し調和して大事なものを伝えることを具現化するためのものと考えます。ノンストップの即興演奏を致します。目を閉じるときっと心の中に別世界が広がることと思います。

※ 約250年前の欅長胴2尺1寸和太鼓使用




http://jinmusic.org/  関口仁Top

 
Top  プロフィール  CD販売  CD感想文  演奏記録  コンサート感想文  和太鼓演奏  ダウンロード  演奏依頼  作曲依頼  postmaster@jinmusic.org 


            



★ お便りありがとうございます

☆ 雨上がりの快い夕方、涼しさに心も落ちつくこの会場で、せみの声が聞えた。和太鼓の音が静かにおだやかにうたれはじめた。セミの声もまじってきこえた。そしてはげしく腹の房にひびき今夜は寝むれないだろうと思った。心に残るひびきだったから良かったです。あっと云う間の時を過ごしました。

☆ 素晴らしい演奏をありがとうございました。一緒に行った友人も感激しておりました。またぜひ伺わせて頂きます。お体どうぞご自愛下さい。

☆ 一打 一打に こもった 曲  感動しました。 

☆ 静かに演奏が始まったその瞬間から会場は静まりかえりその場にいた全員が和太鼓の音に耳を傾けていました。とても凛として心が洗われる。そんな演奏。1台の太鼓からの1音1音がまるで生きもののように変化して、太鼓の音がホントにホントに心の奥底にまで訴えかけてくるんです。いつのまにか頭の中にいろいろな映像が出てきて、あっという間の40分間でした。超一流!これはおそらく日本一、いや世界一の和太鼓演奏なのでは、というのが演奏を聞かせていただいた感想です。友人から直前に連絡があり予定をキャンセルして聞きに行った甲斐がありました。偶然のように出会った関口仁さんの素晴らしい和太鼓演奏に感謝いたします。またぜひ聞かせていただきたいです。

☆ 迫力と趣が実によく調和された演奏でした。

☆ ステキな演奏でした。最初の太鼓の時はズシズシと胸に響いてきて迫力を感じました。過去のことをどんどん思い出しいろんな情景が浮かびました。和太鼓にディレイを使ったのははじめて聴きました。そんな使い方があるなんて・・・。全体的に水をイメージさせる音が多くて森の幻想を思い浮かべながら聴かせていただきました。ありがとうございました。

☆ 先日はすばらしいコンサートを有り難うございました。翌日になっても体の中から音が抜けきらず、響き続けているという感じで、興奮し続けておりました。今度は是非、広い空間でも聴いてみたいと思います。

☆ 今までいろいろのコンサートを聴いてきましたが、和太鼓にシンセサイザーの組み合わせの素晴らしい演奏を拝聴する機会を得て感動しました。私にとってシンセサイザーを至近で味わえたことにより、響に新たな幅ができました。またいつ聴いても勇壮なバチさばきと太鼓の響きは勇気百倍になります。

☆ 仁さんの和太鼓ってストラディバリのようなものですか。鳴り方がぜんぜん違う感じです。それであの物凄い技術・・・。感服感動いたしました。

☆ 和太鼓が肩のこりをほぐしてくれました。間近に聞けてとってもよかった。関口さんの曲が流れている会場ですぐにCDを買い求めましたが、どんな方か生にふれたくて来ました。本当に素晴らしいでした。

☆ 心に響きました。どうして和太鼓一個であんなにたくさんの音色が出るの、と驚きながらもひたすら感動です。



http://jinmusic.org/  関口仁Top

 
Top  プロフィール  CD販売  CD感想文  演奏記録  コンサート感想文  和太鼓演奏  ダウンロード  演奏依頼  作曲依頼  postmaster@jinmusic.org 



関口仁 和太鼓演奏記録(抜粋・順不同・敬称略)

   北海道厚生年金会館
   岩手県民会館
   宮城県民会館
   宇都宮文化会館
   新潟市民会館
   長野県民文化会館
   長野市民会館
   須坂市文化会館メセナホール
   千曲市あんずホール
   日本武道館
   両国国技館
   尚美バリオホール
   神奈川県民ホール
   静岡文化会館
   名古屋市民会館
   愛知県体育館
   滋賀県立文化産業交流会館
   京都会館第一ホール
   京都府立文化芸術会館
   大阪フェスティバルホール
   倉敷市民会館
   岡山シンフォニーホール
   広島郵便貯金会館
   福岡サンパレス
   大分文化会館
   オーストラリア オレンジ市
   イタリア アンドリア市キャッスルデルモンテ
   インド 禅定林パンニャ・メッタ・サンガ
   天河大辨財天社
   戸隠神社中社
   戸隠神社奥社
   戸隠神社火之御子社
   戸隠神社宝光院
   穂高神社
   長野県小川村 成就神社
   長野市 善光寺
   長野市 長谷寺
   長野市 刈萱山西光寺
   長野市 正覚院
   京都市 寂庵
   京都市 愛宕寺
   京都市 狸谷不動院
   岩手県浄法寺町 天台寺
   静岡県掛川市 長福寺
   埼玉県飯能市 白雲山鳥居観音
   新潟県刈羽村 善照寺
   新潟県胎内市 寶寺院
   岐阜県池田町 池野東教会
   滋賀県長浜市 宝持院
   滋賀県米原市 長尾護国寺
   滋賀県長浜市 舎那院
   沖縄県与那原町 洪済寺
   北方文化博物館
   東京アメリカンクラブ
   ホテルニューオータニ
   高輪プリンスホテル
   新橋第一ホテル
   パンパシフィックホテル横浜
   ホテルルファール本牧 
   ウェスティン都ホテル京都
   ハイアットリージェンシー京都
   くろよんロイヤルホテル
   黒部観光ホテル
   ホテル新潟
   日間賀観光ホテル
   長野ホテル犀北館
   長野国際会館
   メルパルク長野
   長浜ロイヤルホテル
   北びわこホテルグラッツィエ
   村杉温泉 長生館
   角神温泉ホテル 
   中条グランドホテル
   穂高ビューホテル
   白馬樅の木ホテル
   長野県戸隠村 ロッジタンネ
   長野市 アゼィリア
   長野市 アルカディア
   長野市 ロッジピノキオ
   長野県小川村 ビオトープ
   長野県小川村 林りん館
   戸隠スキー場
   白馬47スキー場 
   長野県八坂村ふれあいまつり
   富山県高岡市
   北海道妹背牛町 コンサート
   株式会社アデランス工芸
   新潟県山北町
   山形県八幡町花火大会
   長野県長門町スキー場
   長野県美麻村喜多郎記念館
   村上市ふれあいコンサート
   新潟県紫雲寺町藤塚浜シーサイドコンサート
   新潟県新発田市 蕗谷虹児記念事業団10周年記念
   長野市川中島古戦場まつり
   長野市ビッグハット
   大町市木崎湖
   白馬村白馬の里
   新潟市産業振興文化センター浄土真宗蓮如上人500回御遠忌
   富士山新5合目富士山太鼓まつり
   新潟県北方文化博物館庭園
   長野県戸隠 樅の木山荘
   長野県小布施町千曲川ハイウェイミュ-ジアム
   静岡県御殿場市富士山太鼓まつり
   長野県大町市黒四ダム扇沢
   福島県郡山市
   NHK長野
   栃木県ツインリンク茂木太鼓まつり
   長野県戸隠村 そば畑コンサート
   長野県 高山中学校
   名古屋市 全日本つけものフェスタ
   名古屋市 広小路アムナット広場 
   新潟市ホテル新潟 古儀茶道薮内流竹風会
   黒四ダム 扇沢
   長野県戸隠村戸隠中社 2001年戸隠天岩戸開き
   富士山5合目御殿場口
   長野市篠ノ井
   新潟県山北町
   長野市 川中島古戦場フェスティバル
   長野県戸隠村 HiddenGate2001
   長野市市民会館 小賀坂スキー
   松山市 BOOZE
   神戸市 酒心館ホール
   名古屋市 広小路
   高岡市 高岡法科大学
   新潟県上川村 かやぶきの里
   北海道妹背牛町
   新潟市 迎賓館Tokiwa
   新潟県中条町 西方の湯
   新潟県新発田市 割烹 北辰館
   長野県穂高町 あづみ野コンサートホール
   山形県八幡町 玉簾の滝
   胎内市 イリノイ友好会館
   名古屋市 アートボイス
   長野県松本市 ギャラリー深志
   柏崎市産業文化会館 
   滋賀県彦根市 マリアージュ彦根玉姫殿

 
   ほか(抜粋・順不同・敬称略)関口仁和太鼓演奏記録


http://jinmusic.org/  関口仁Top

 Top  プロフィール  CD販売  CD感想文  演奏記録  コンサート感想文  和太鼓演奏  ダウンロード  演奏依頼  作曲依頼  postmaster@jinmusic.org 



            

 Top  プロフィール  CD販売  CD感想文  演奏記録  コンサート感想文  和太鼓演奏  ダウンロード  演奏依頼  作曲依頼  postmaster@jinmusic.org 




このWebについての御要望などは postmaster@jinmusic.org までお願い致します。

http://jinmusic.org/  関口仁Top
 関口仁 JIN ミュージック